2013年11月13日水曜日

御無沙汰しています

すっかり日が開いてしまいました。
もう寒波が雪の気配を運んできていますね。

森でも、いかにしてあったかいものを食べようか?と母さんたちはいつも思案しています。
昨年の冬は、「みそだま」が森ではやりました。
お味噌に、昆布と、炒めたきのこやわかめなどの具を練りこんでおいて、タッパーに入れて持参。
ポットのお湯で溶かしていただきます。
火がなくともできる、手作りの、インスタントみそ汁なのです。
寒い野外でホッとできるので、おすすめです。


写真がすぐにあった分だけでも、ここ数か月のふりかえりなどしてみましょう・・・

春、野草の芽生えがまぶしいころ。
野草のシロップジュースづくりにみんなで挑戦しました。
それぞれ瓶を持ち寄って、子供たちと野草を取ってきて洗って水分を拭き取り、
刻んで砂糖と漬け込みます。果物と一緒に漬け込むと口当たりよい仕上がり。
野草のエキスが染み出てから、水でうすめていただきました。
使った葉は、ヨモギ、タンポポ、ヨメナ、スギナなど。
自宅のハーブで作られる方もおり、これもはやりました。
ササやカキドオシを入れると、スーッと した爽やかな味でした。



笹の葉でごはん

 夏の持ち寄りポットラックごはん

 夏のおやつ 豆乳寒天のフルーツポンチだったかな?

 炭焼き小屋に薪として置いたあった端材で、子供たちが遊んでいました。
積み木になったりまな板になったり。木の皮に乗せた、お花のお料理ができたようでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿