2015年10月31日土曜日

10月31日/ 野鳥観察会&ツリーイング(たかーい木登り)しよう!part 2

無事に終了しました。
ご参加、ご協力ありがとうございました。
また詳しく記事で紹介します。
これまでの準備風景などはこちらのフェイスブックのページにて公開しています。


10月31日(土)
 フェザードフレンドクラブ(野鳥観察会)とともに、
6月に行われ大好評大興奮だったツリーイング体験・part2を行います。


*野鳥観察*
 フェザードフレンドクラブ第三回。午前中にころりんの森にて、野鳥についてのワークショップを行います。講師にとりのなくぞう企画のいしかわ自然インストラクター・木谷一人さんをお迎えし、秋の森を散策します。
また、ひみつきちの森にて巣箱の設置体験や、隠された野鳥のチェックポイントを見つけるオリエンテーリングもあります。

*ツリーイング*
TMCA公式インストラクターによる指導のもと、5歳からおとなまで自力で登ることができます。高さ10メートル以上もの木の世界を楽しみましょう。


*ひみつきちの森あそび*
恒例のおいしい焚火おやつ、軽食(スープ)もありますよ。

 山田ひみつきちのツリーハウス・ブランコやターザンロープでも遊べます。
この日のために、竹のスタードームが新たに登場する予定・・・?!



■日時: 10月31日9:00~
■ツリーイング参加費:2500円
 
同行でツリーイングされない方は500円 / 大人・こども同額(野鳥観察体験込み)
■雨天決行
■定員:
ツリーイング体験は20名

ツリーイングのお申し込みが満員につき、
若干名、ツリーイング定員数を増やすことになりました。
お申し込みは、お早めに!

 ⇒ ツリーイング定員満員御礼申し上げます。
キャンセル待ちでよろしければ、 お受けしています。

午前中の野鳥観察体験・森遊びのみの参加ご希望は、定員に決まりなくお受けしています。

お申込み・お問い合わせはtoyama.morinoko@gmail.comまで



2015年10月29日木曜日

椿油しぼりと秋の染め物

この日は(も)みんなのやってみたいことを
いろいろやってみましたよ

 椿油って自分で搾れるのかな?
実を割って、 蒸して、ブレンダーでつぶして、ガーゼでしぼってみよう。
 しぼっていたら手が油だらけなので、あまり写真を撮れませんでしたが
小瓶にきれいな黄色い油が溜まりました。
 「蒸し時間によって色が違うかも?」
みんな手についた油を手や髪につけてみましたよ。

*****

染め物もしました。
前の週にころりんの森でいろいろな植物を集めて、
煮出してきました 。

染める用の羊毛を出して戯れるこどもたち


 布を折って、棒で挟んで、模様をつけてみましたよ。
 クリのイガ
クサギの実
 クリ(左)と、ヤシャブシとキリの実の殻(右)

 ほかにも、ススキやクズも染めました。
クズはきれいなレモンイエローになっていましたよ。
写真がないのが残念です。

自然のものでこんなにきれいな色が出るなんて、楽しい驚きでした。







2015年10月13日火曜日

森カフェ手しごと部・ケーキづくり


お菓子作りの上手なメンバーに、
ケーキづくりを習いたい!

 いつもお借りしている山田公民館の調理室が、
学校の家庭科室を思い出されるのもあいまって・・・

夢のお菓子作り(ひとり1本のケーキお持ち帰り!)が実現しました。

 
3チームに分かれました。
量ってまぜましょう。

 アタチもカメラ目線でおうえんします

 ツヤツヤな生地ができました。「なめたいな~」

 ガスオーブンで焼きあがりました。

3種類の糖分を使用した、濃厚なココアケーキができあがりました!!
とーっても、おいしかったです。 

しっかり者揃いだったのか、先生の教えがよいのか、
失敗なくみんながお持ち帰りすることができました。


手しごと部の活動を、11月3日の山田公民館祭にて展示しています。
パネル展示と、作品の展示です。
このケーキの販売・・・はありませんが、
子どもにポップコーンを配布するお手伝いをするそうです。
どうぞお立ち寄りください!




森カフェは、参加自由の活動です。
森カフェメーリングリストにて、様々なお誘いをしています。
登録希望の方は、ご連絡ください。toyama.morinoko@gmail.com

2015年10月12日月曜日

森カフェ・秋の有峰遠足



毎年恒例、秋の有峰遠足の季節です。

昨年は、このビジターセンターの近くから
初冠雪の山景色が見えて、とっても寒かったのでした。 
この日も用心して、みんな暖かい服装で臨みました。
 

「今日は"ともの木″を探しにいきます。
この木をみつけてね。」

ともの木は、森のメンバーが定点観察している大きなブナの木です。

 展望台のあたりにあるらしい・・・散策開始です。

山ブドウがたくさんありました。
すっぱ~い!
でも、おいしいといって口に運ぶ子もいました。

 ブナの実をついつい拾い続けてしまい、歩くのが遅くなります。
たくさん落ちていました。

食べてみると・・・
「松の実みたい」 「クルミみたい」
 
 みんなこの冬の貯えに?
せっせと拾っていました。


 紅葉の混じった梢からの木漏れ日が、とても心地よかったです。

登れそうな気を見つけては、またがる子たちです。

 展望台からの有峰湖は、森に縁どられた絵のようでした。

ともの木も無事にみつけて、記念撮影をし、

みんなで持ち寄りのお昼ごはんをいただいたり、絵本を読んでもらったり
母さんたちは久々に会えたメンバーと近況を報告しあったり

だんだん寒くなってきて、ちぢこまりながらもおしゃべりをし、

遠~くまで駆けていった子どもたちを(半袖で遊ぶ子もいる!)
なんとか回収して帰ったのでした。
 紅いです。どこまでも紅いです。



遠足翌日には、立山山麓に初冠雪だったそうです。
今年は紅葉の進みも早い気がしました。








2015年10月5日月曜日

稲刈りといもほり

 実りの秋です。
メンバー同士で作っている田んぼに稲刈りに集まりました。

ちょっと刈っては遊びにかけまわってしまう子たち。
でも、田んぼで遊んだ 記憶がいきいきと息づいてほしいなぁと思います。
とんぼやカニを見つけたね。

 お昼はいろんな具を入れて、ご飯を炊いてくれました。
おいしかったなぁ~ !

 田んぼの先輩が、スイートポテトを持って手伝いに来てくださいました!
 うれしかったなぁ~ !
  

赤子おんぶで稲刈り初体験をしたメンバーもいました。 
 みんなでできるって、楽しかったなぁ~!





田んぼそばにいた、ゾウムシ。

こどもがつつくと、手足をピーンとさせて転がります。
ああっ死んじゃった?!と思ったら、しばらくするとモジモジと動き出しました。
調べると、シロコブゾウムシでした。
死んだふりをする昆虫なんですって。

 

また別の日、メンバーの親戚の畑でいもほりをさせていただきました。
 もってきたショベルカーを使って掘ろうとしていたAくん。
いもほりに大はりきりでずーっと大声ではしゃいでいたTくん。 
いもを掘るって、宝探しのようですね。

 こんなに大きいのがほれたよ!!
 たくさんたくさん掘れました。
この箱9個ぶんくらい。柔らかくて掘りやすい土でした。
畑のおじさん曰く、「さつまいもは肥料はやらないよ。
葉ばっかりおおきくなっちゃうからね。」
 

むかごも採らせてもらいました。
ヘビを見かけて、触ろうとしているY母さん。
「これはおとなしいヘビだから大丈夫~。滑ってつかまらないなぁ~」

掘り終えても、今度は土遊び。
土があってお友達がいたら、いつまでも遊べてしまいますね。
 畑でのびのび遊ばせてくださって、ありがとうございました!!