1月28日に「ESD富山シンポジウム」に出展しました。
「ESD」とは「持続可能な開発のための教育」の略で、シンポジウムでは、県内
小学生たちが途切れることな
春になったら、本物のチョウも見つけて
出展にあたり、メンバーにどんな発表をしようかと相談すると、
“自然の中で過ごす楽しさや感動を親子で共有しているのが、こども園のいいところ。”
と言われました。
森で遊ぶ楽しさを、お伝えできたでしょうか?
              興味を持たれ
 
